doublet
ダブレット
- 設立年 : 2013
- 創業/拠点 : 日本
- デザイナー : 井野 将之
- オフィシャルサイト : http://doublet-jp.com/
doublet 2025AW 2nd Delivery 8月9日(土)0:00新作発売!
今シーズンのテーマは「VILLAIN(ヴィラン)」。
物語の中で悪者とされる存在。
だけど、視点を変えれば、彼らもまた正義を生きているのかもしれない。
間違ってるかもしれない。
でも、信じるもののために戦っている。
どこか不器用で、どこか人間くさくて。
本当は誰よりも純粋で、まっすぐで、だからこそ憎めない。
人からどう見られるかより、自分がどうありたいか。
そんな“ヴィラン”たちの生き様に、いま僕たちは共感してしまう。
誰かにとっての悪が、
別の誰かにとってのヒーローになる。
doubletが描く、反逆と愛のコレクションがスタートします!
doublet 2025AW 2nd Delivery 8月9日(土)0:00新作発売!
doublet
を利用したコーディネートが204件
を利用したコーディネートが204件


doubletから11アイテムが発売開始

doubletから3アイテムが発売開始








doublet×CONVERSE☆4月26日(土)新作発売!
double× CONVERSEのコラボ第2弾、JACK PARCELL ALLSTAR Hiが、4月26日(土)発売と... もっと見る

DOUBLET 2025SS "IDOL"1月11日(土)スタート!
doublet 2025SSコレクションが1月11日(土)よりスタート致します。今シーズンのテーマは「IDOL」。アイド... もっと見る

doublet×ASICS コラボレーションスニーカー 11月16日(土)発売!
doubletとASICSによる初コラボスニーカー『Gel-Kayano 20(ゲルカヤノ20)_』が登場!2013年に... もっと見る
『違和感のある日常着』をコンセプトに掲げる「doublet」
ブランド名の「doublet」はルイス・キャロルの言葉遊び「ダブレット」に由来。このゲームは、プレーヤーに与えられた2つの単語の片方を、1文字ずつ、他の単語に変化させていき、始めに与えられたもう片方の単語まで変化させていく、というルール。まるでこの言葉遊びのように、ベーシック・スタンダードなアイテムを基本に唐突なアイデアを混ぜ込んだ『違和感のある日常着』をコンセプトに掲げ、 ウェアからアクセサリーまでのトータルアイテムを展開している。
BRAND HISTORY
デザイナー井野将之は東京モード学園を卒業後、企業デザイナーを経て、2012年にパタンナー村上高士と共にdoublet(ダブレット)を設立。2013年に「2013 Tokyo 新人デザイナーファッション大賞」プロ部門のビジネス支援デザイナーに選出され、最高位の東京都知事賞を受賞。「違和感のある日常着」をコンセプトに、遊び心溢れるリアルクローズを展開しています。
doubletのデザインは、ユーモアのあるフリンジ風の刺繍ワークや、代表的アイテムのスカジャンなどに見られる、様々な文字やモチーフの刺繍を重ね合わせていく高度な「刺繍テクニック」が特徴です。2016年に「第3回 TOKYO FASHION AWARD」を受賞、2017年に東京コレクションで初のランウェイを発表、そして2018年には「LVMHヤングファッションデザイナープライズ」グランプリを受賞し、今最も注目を浴びるブランドの1つとして話題を呼んでいます。