A.PRESSE 2023 Style1 4thデリバリー 1月28日(土)発売! (店頭10:00、オンライン12:00発売)

A.PRESSE 2023 Style1 4thデリバリー 1月28日(土)発売! (店頭10:00、オンライン12:00発売)

By mark 投稿日: / 最終更新日:

「A.PRESSE-アプレッセ」

"A.PRESSE(ア プレッセ)とは、 僕たちのワードローブに一軍入りできる服とは 何かを考え、作ってしまおうというプロジェクト。"

待望の4thデリバリーが、今週末1月28日土曜日より発売になります!

markでは、4品番が発売になります。

 Linen Half Coat(23SAP-01-06H)BEIGE

US.ARMY Mackinaw Coat(23SAP-01-08M)D.NAVY

Vintage US ARMY Chino Trousers(23SAP-04-13M)BEIGE

Covert Cloth Trousers(23SAP-04-05HB)CHARCOAL


気になる方は、是非、mark店頭でご試着してみてください。

また、商品については、お気軽にお電話、メールにてお問い合わせください!

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

セレクトショップ マーク<mark>
〒753-0047
山口県山口市道場門前2丁目4-18末永ビル2-3F
TEL:083-976-6788
営業時間10:30-18:30(日・祝10:00~18:00)
定休日:水曜日
MAIL:info@mark.style
WEB:http://www.mark.style

A.PRESSE 23SSより、 Linen Half Coatのご紹介です。

80年代に様々なブランドからリリースされた、ヴィンテージのショートレングスバルカラーコートをベースにしたモデル。

表地にはコットンリネンの高密度シャンブレーツイルを使用。

経糸には黄身がかった太番手のラフなコットン、緯糸に太番手の粗野なグレイッシュなトップリネンを打ち込むことにより、ヴィンテージの様な絶妙なシャンブレーカラーに仕上げた。

襟裏にはスペイン製の高級ラムレザーを使用。

深いバーガンディーカラーと滑らかな革質が全体の雰囲気を引き立ててくれる。

パターンは原型のシンプルさを活かし、ボックスシルエットバランスは保ちつつ、僅かに裾を開くことによって綺麗なAラインにした。

肩傾斜を作り、スプリットスリープを採用することにより、クラシックにもカジュアルにも合うスリーブバランスに仕上げた。

ITEM:Linen Half Coat(23SAP-01-06H)
COLOR:BEIGE
SIZE:1/2/3
PRICE:¥121,000(税込)

A.PRESSE 23SSより、 US.ARMY Mackinaw Coatのご紹介です。

個体数の少なさから幻と称される30'sU.S.ARMYマッキーノコートをベースにしたモデル。

太番手の糸と細番手の糸を撚り合わせ、不均一な糸形状にした綿糸を経糸に使用、抜きにシルクネップと硫化染めした超長綿をミキシングしたことにより、昔の紡績がラフだった味わい深きヴィンテージコットンのクオリティーを上質な繊維を用いて表現したコットンシルクギャバジン。

更に仕上げ工程でニドムバイオ加工することによって、退色感とシルクの経年変化したフィブリル感を表現した。

型は肩周りは丸みを意識したパターンメイキングでありながら二重ヨークの迫力感と昨今のオーバーシルエットから外れた、ややコンパクトな設計。

ITEM:US.ARMY Mackinaw Coat(23SAP-01-08M)
COLOR:D.NAVY
SIZE:1/2/3
PRICE:¥99,000(税込)

A.PRESSEより、新作Vintage US ARMY Chino Trousersのご紹介です。

ヴィンテージのU.S.ARMY41カーキをベースにしたモデル。

ベースアイテムをターゲットに高密度さ店を極限まで加工した素材。

元型に忠実に、タックなどを加えず太めのウエスト渡りから一気に裾まで落とすストレートのシルエット。

ウエスト分量を通常より大きく提案することでリラックスしたラインに。

中央に配置されたコインポケットもデザインのポイント。

ベースになった古着は持ち主が穿くたびに綺麗にセンタープレスをして穿き混んでいたであろう形跡を多々感じる1本。

日焼けや汚れ、プレスあたりなどの加工感を忠実に再現し、樹脂加工で硬く仕上げた。

ITEM:Vintage US ARMY Chino Trousers(23SAP-04-13M)
COLOR:BEIGE
SIZE:1/2/3
PRICE:¥52,800(税込)

A.PRESSEより、新作Covert Cloth Trousersのご紹介です。

某メゾンブランドの80'S-90s'スラックスをベースにしたモデル。

80-90年代頃、このブランドが火付け役になってマーケットに広がったレザーディテール。

生地はライトカバートクロスを使用。

カバートクロスは元々英国貴族の狩用のウエアに用いられた生地。

経糸を細番手の梳毛糸で撚杢にし、緯糸にモヘア混の糸を打ち込むことで、ハリと艶のある上質さに拘ったサマーカバートクロスに仕上げた。

モヘアによりハリが出て綺麗なシルエットが出る。

ウエストのパイピングには上質な、薄く漉いたシープレザーを使用。

シルエットはパイプドステムに近い真っ直ぐ綺麗に落ちるストレート。

フロントファスナーにはriri.

ITEM:Covert Cloth Trousers(23SAP-04-05HB)
COLOR:CHARCOAL
SIZE:1/2/3
PRICE:¥55,000(税込)

“A.PRESSE(ア プレッセ)とは、僕たちのワードローブに一軍入りできる服とは何かを考え、作ってしまおうというプロジェクト。

色々な服を買っても結局いつものお気に入りを着てしまうという悩みを僕は抱えている。だから僕のファッションはとても平凡で退屈なものだ。率直に言うとお気に入りの数を増やしたい。毎日着たいと思えるものが沢山欲しい。服への願望としてはただそれだけだ。

古着屋さんを覗けば高確率でずっと着続けられそうな服を見つける事ができるのだけれど、本当はそのビンテージに合わせる今モノの服が欲しいと思っている。まわりのカッコいい人たちはみんなそう、新しいものと古いものを上手にミックスして着ていて憧れる。

これだけモノが溢れ情報も沢山あるのに一軍入りするお気に入りを見つけられないのはなぜ?無駄な買い物にも疲れ果て、僕はその謎を解明すべく、モノも作れて発信もできる編集部を作ることに決めた。“

©SAINT Mxxxxxx 2025 A/W

©SAINT Mxxxxxx 2025 A/Wの幕開けを飾るクリエイティブは、ブランドデビュー当初からビジュアルを撮り続けてきたRK氏による撮りおろしと、デザイナーと深い親交を持つYUTARO氏による...

mark ブログ