新規お取り扱いブランド「CIOTA-シオタ」

新規お取り扱いブランド「CIOTA-シオタ」

By mark 投稿日: / 最終更新日:

2021春夏シーズンより、CIOTA(シオタ)のお取り扱いがスタート致します。

自分がまだ十代の頃、県外の古着屋さんでよく探していたデニム、チノ、カーゴパンツ....

そんな"古き良き時代の匂いを感じるCIOTAの洋服"に出会いました。

デザインの強い洋服も好きですが、シンプルで着心地の良いベーシックな洋風も大好きです。


懐かしいベーシック...

初めてのベーシック...

いつものワードローブに寄り添うCIOTAの洋服...


是非、店頭でCIOTAの洋服に触れて見てください。


CIOTA (シオタ: est. 2019 a/w)

CIOTAは、岡山に本拠を構える縫製工場・生地製造販売会社、
株式会社シオタが立ち上げたアパレルブランドです。

私たちCIOTAの特徴は、原料の選別から、生地のデザイン、生地織り、洋服のデザイン、縫製仕様の考案、縫製まで、洋服作りにおけるすべての工程を自社で行えること。

そして、すべての工程に徹底的にこだわること。

例えば、コットン生地は、すべて自社開発のオリジナルです。

原料にしているのは、インド南部でのみ栽培され、世界の綿の生産量においてわずか数パーセントしか収穫できないという最高級の貴重な超長繊細綿、スビンコットン*。


CIOTAのコットンには、必ずスビンコットンが使用されていて、これは私たちのエクスクルーシブ生地です。

その光沢はシルクのようで、肌触りのなめらかさはカシミアに引けを取りません。

良質な生地は、ひらめきをもたらします。

CIOTAのデザインはトレンドではなく、生地からのインスピレーションに従ったもの。

シンプルなデザインは、生地の個性を際立たせるため。

自社工場での縫製によって、素材を活かした、ベーシックなコレクションを製作しています。

*スビンコットン
インド原産のスジャータ(SUJATA)綿と、
カリブ海の島国であるセントビンセント(St.VINCENT)で栽培されている海島綿との交種で、
それぞれの頭文字をとってスビン(SUVIN)と名付けられました。
超長繊細綿に分類され、とても長く細い繊維のため、
羽毛が少なく滑らかな肌触りの糸を作ることが出来ます。
また、手摘みによる収穫が最高の品質を維持しているのも特徴です。
*カットソーアイテムは協力工場で縫製しております。
*布帛アイテムは一部、協力工場で縫製しております。


セレクトショップ マーク<mark>
〒753-0047
山口県山口市道場門前2丁目4-18 末永ビル2F
TEL:083-976-6788
営業時間10:30-18:30(日・祝10:00~18:00)
MAIL:info@mark.style
WEB:http://www.mark.style