新規お取り扱いブランドETS.MATERIAUX 11月6日(土)スタート!

新規お取り扱いブランドETS.MATERIAUX 11月6日(土)スタート!

By mark 投稿日: / 最終更新日:

  • 新規お取り扱いブランド
    <ETS.MATERIAUX -イーティーエス マテリオ>
     11月6日(土)スタート!


  • Ets.MATERIAUX (イーティーエス マテリオ)

    ディレクター: 金子恵治

    デザイナー: 宇多悠也、村上圭吾

    「経年が着心地の良さにつながり完成していく」をコンセプトに、いま必要とする服が生み出された起源を辿り、日常着の本質を再定義する。その時代に即した生産背景やデザインを取り入れて発展してきた服。過剰なほど便利なものが生まれ消耗化が進む。

    新生 「Ets.MATERIAUX」が提案する長く愛用することのできる日常着が、より良い社会や日常の豊かさをもたらします。

Ets.Materiauxより、新作Pコートのご紹介です。

40年代以前まで採用されていた、いわゆる13スターのボタンとフラップポケットが付く古いタイプのものをお手本にしつつ、色々と手を加えて着やすくしたUS NAVYベースのPコートです。

規律を重んじる軍隊において、手を入れても姿勢が崩れないようにあえて高めに配置されているマフポケットの仕様など、ロマンを感じられるディテールはしっかりと残しながら、硬い印象になりすぎないようsuper160のしなやかなウール生地を採用したり、肩回りは自然と落ちるようにパターンから見直されています。

定番のアイテムではあるけれど、いざ着たいと思うと満足のいくものが意外と少なかった気がするPコートというアイテム。

肩肘張らずに着られて、少し胸を張れるような一着に仕上げてあります。

ITEM:Pコート

COLOR:NAVY

SIZE:1/2/3

PRICE:¥99,000(税込)

Ets.Materiauxより、新作セレモニーパンツのご紹介です。

色鮮やかなタータンチェックと、ストンと綺麗に落ちるシルエットが印象的なスコットランド軍のセレモニーパンツ。

今回マテリオが提案するセレモニーパンツでは、その美しいシルエットを生かしながらも代名詞的なチェックではなく単色のヘリンボーン織の生地を採用しています。

見た目的にシンプルになって使いやすくなるのもあるけれど、そもそもヘリンボーンという織り自体がワーク・ミリタリーのジャンルにおいては定番の織り柄であるがゆえに、相性が抜群に良い。

セレモニーパンツ特有のサイドシームが無いつくりに加えて、ヘビーすぎないウールの生地から生まれるドレープもまた美しい。

ループはあるけどベルトはせずに、サイドのアジャスターでぎゅっと絞って履きたくなる。

新しい履き心地のセレモニーパンツです。


ITEM:セレモニーパンツ

COLOR:NAVY/CHARCOAL

SIZE:1/2/3

PRICE:¥30,800(税込)

©SAINT Mxxxxxx 2025 A/W

©SAINT Mxxxxxx 2025 A/Wの幕開けを飾るクリエイティブは、ブランドデビュー当初からビジュアルを撮り続けてきたRK氏による撮りおろしと、デザイナーと深い親交を持つYUTARO氏による...

mark ブログ