A.PRESSE 22SS 4月16日(土)発売アイテム

A.PRESSE 22SS 4月16日(土)発売アイテム

By mark 投稿日: / 最終更新日:

「A.PRESSE-アプレッセ」

"A.PRESSE(ア プレッセ)とは、 僕たちのワードローブに一軍入りできる服とは 何かを考え、作ってしまおうというプロジェクト。"

春本番、ゴールデンウィークのプチ旅行やバカンス、アウトドアにもおすすめな今着たいと思える、即戦力スタメン間違いなし!

22SS A.PRESSE 4月16日(土)発売アイテムのご紹介です。

markでは、下記の5品番が発売になります。

・22SAP-03-05H Cotton Knit S/S Polo Shirts

・22SAP-04-11H Two Tuck Chino Shorts

・22SAP-04-14M   US ARMY Chino Shorts

・22SAP-04-15H Two Tuck Shorts

・22SAP-05-01H Heavy Weight T-shirt

お持ちの洋服にも合わせやすい、おすすめアイテムがいっぱいです。

是非、mark店頭でご試着されて見てください。

店頭は、10時オープン、オンラインでの販売は、当日12:00より予定しております。

また、商品については、お気軽にお電話、メールにてお問い合わせください!

皆様のご来店、心よりお待ちしております。


セレクトショップ マーク<mark>
〒753-0047
山口県山口市道場門前2丁目4-18 末永ビル2.3F
TEL:083-976-6788
営業時間10:30-18:30(土日・祝10:00~18:00)
MAIL:info@mark.style
WEB:http://www.mark.style

“A.PRESSE(ア プレッセ)とは、僕たちのワードローブに一軍入りできる服とは何かを考え、作ってしまおうというプロジェクト。

色々な服を買っても結局いつものお気に入りを着てしまうという悩みを僕は抱えている。だから僕のファッションはとても平凡で退屈なものだ。率直に言うとお気に入りの数を増やしたい。毎日着たいと思えるものが沢山欲しい。服への願望としてはただそれだけだ。

古着屋さんを覗けば高確率でずっと着続けられそうな服を見つける事ができるのだけれど、本当はそのビンテージに合わせる今モノの服が欲しいと思っている。まわりのカッコいい人たちはみんなそう、新しいものと古いものを上手にミックスして着ていて憧れる。

これだけモノが溢れ情報も沢山あるのに一軍入りするお気に入りを見つけられないのはなぜ?無駄な買い物にも疲れ果て、僕はその謎を解明すべく、モノも作れて発信もできる編集部を作ることに決めた。“

スビンコットンのハイゲージニットです。
上質な細番手のスビンコットン糸3本を強撚することで、スビン原料の光沢はそのままに、しっとりした滑らかさを打ち消すドライタ ッチに仕上げた。
通常ハイゲージだと16~18ゲージで作るのが一般的だが、薄いのは綺麗すぎ、体のラインが出過ぎてしまう為、14ゲージの度詰めで作った。 
デザインはポロカラーのショートスリーブ。英国のクラシックハイゲージニットポロと、スポーツポロ の良さを両立したポロシャツ。やや小ぶりの襟バランスと、深めに設定した前明きにより、クラシックになり過ぎず、モダンな印象に 仕上げた。釦はドームタイプのシェルを使用。

ITEM:Cotton Knit S/S Polo Shirts(22SAP-03-05H)
COLOR:MOSS GREEN
SIZE:2/3
PRICE:¥33,000(税込)

20/2のアメリカンシーアイランドコットンを吊り編み機で限界度詰めで編んだ天竺を使用。
オーバーサイジングのクルーネックTシャツ。
ヘビーオンスTシャツを大人が着る為のハイクオリティで表現した。
製品でバイオ加工を施すことにより、生地のハリコシが抜け柔らかな着心地にし、バイオ加工によりシーアイランドコットンの原料 の良さが引き立たされ、肌触りを一層上質にした。
やや太めに設定したフライスの襟。襟ぐりはややコンパクトに設計し、長く着用してもダレない様にフライスは編んでいる。
※アメリカンシーアイランドコットンとは、シルクのような光沢とカシミアのような肌触りを併せ持つ綿糸。
世界最高峰のコットンで、シーアイランドコットンの品質改良を重ね、繊維長と強度を改善し、アメリカで生産された綿糸。

ITEM:Heavy Weight T-shirt(22SAP-05-01H)
COLOR:WHITE
SIZE:1/2/3
PRICE:¥19,800(税込)

上質な太番手のフレンチリネンを使用し織り上げたブロークンサテン組織のヘビーウエイトリネン素材を開発した。
本来裏面にすべき方を表面として使用したので正式には[ヘビーリネンブロークンサテン]。
整理されていない生地本来の荒々しい表情を活かした。
デザインは2インプリーツのショートパンツ。
程良いワイドシルエットを膝が隠れるレングスバランス。

ITEM:Two Tuck Shorts(22SAP-04-15H)
COLOR:BROWN
SIZE:1/2
PRICE:¥52,800(税込)

USARMYチノパンの中でもヌメリのある状態の良いヴィンテージをモデルに作成。
それを現代の技術を用いて表現させた一品。
素材は高密度のウエストポイントを使用。
テカテカの面から加工を加えた。
ややオーバーフィットなウエストはなるべく真っ直ぐなシルエットが出るように設定した。
大きめのサイズ感をベルトで絞って履いていただく提案。

ITEM:US ARMY Chino Shorts(22SAP-04-14M)
COLOR:BEIGE
SIZE:1
PRICE:¥30,800(税込)

定番チノトラウザーズのショーツタイプ。
90年代に大量消費された某アメリカブランドの2プリーツチノショーツをベースに、贅沢な生地と丁寧な縫製でアップデートさせた。
生地はスーピマコットンを超高密度で織り上げたバギーサテンにニドムバイオ加工を施すことで、原料の良さから出る高級感と 古着の着古した雰囲気を両立した。
マーブル柄の釦はオランダホーンを使用し、丁寧に手付けしているが、あえてミシン付けの「コ」の字型にした。
程良いワイドシルエットと膝が隠れるレングスバランスでやや脇側に配置したバックポケットのバランスと、チィループ付き釦で表情を出した。

ITEM:Two Tuck Chino Shorts(22SAP-04-11H)
COLOR:BEIGE/BLACK
SIZE:1/2/3
PRICE:¥35,200(税込)

©SAINT Mxxxxxx 2025 A/W

©SAINT Mxxxxxx 2025 A/Wの幕開けを飾るクリエイティブは、ブランドデビュー当初からビジュアルを撮り続けてきたRK氏による撮りおろしと、デザイナーと深い親交を持つYUTARO氏による...

mark ブログ