TapWater(タップウォーター)8月27日(土)発売!

TapWater(タップウォーター)8月27日(土)発売!

By mark 投稿日: / 最終更新日:

新規お取り扱いブランド

 TapWater (タップウォーター)


日本には“タンスの肥やし”という言葉がある。

あまり良い印象はないが、捨てられない何かがあるとも捉えられる。

TapWaterは、

クリエイティブディレクター 南 貴之(Graphpaper/FreshService)と
NISHINOYAディレクターの西野 大士(NEAT)が

"タンスの肥やし”を引っ張り出し、現代の素材とアプローチで再編集するブランドです。

そのタップウォーター待望の2ndコレクションが、

今週末8月27日(土)より、mark店頭に並びます!

コレクションでは、高密度な生地で1980年代に作られていた日本製のジャージー素材を再現したブレザーとパンツ、カーキとブラックの2色を揃えたレトロなフリースジャケット、1990年代に生産されていたものをベースにした襟とチンストラップ付きのスウェットなど新型6型、定番パンツ2型がございます。

TapWaterより、新作Cotton Chino Tuck Trousersのご紹介です。

クラシックな2タックチノをジャストサイズではなく、オーバーサイズを絞って穿くイメージで作られたチノ。

オーバーサイズを単に絞るだけでは、ウエスト周りが美しくないという問題点を、ウエストにゴムを入れ、さらにドローコードを通すことで解消。

フロントに大きく入った2タックやダブルで仕上げた裾など、アメリカントラディショナルなディテールとオーバーサイズのシルエットを融合させたTapWaterらしいチノ。

ITEM:Cotton Chino Tuck Trousers

COLOR:NAVY/BEIGE

SIZE:34/36

PRICE:¥28,600(税込)

TapWaterより、新作Cotton Ripstop Military Trousersのご紹介です。

ウィメンズ仕様のアメリカ軍のユーティリティーパンツをベースに、メンズでも穿けるようにアップデイト。

特徴的なウエスト周りのディテールを活かし、ボタンの数を増やすことでサイズとシルエットの調節が可能に。

フロントのトップボタンを省略したオリジナルのディテールを踏襲することで、 美しい腰周りのシルエットを構築した全く新しいミリタリーパンツの提案です。

ITEM:Cotton Ripstop Military Trousers

COLOR:KHAKI/BLACK

SIZE:34/36

PRICE:¥28,600(税込)

TapWaterより、新作Classic Jersey Blazerのご紹介です。

80年代に作られていた日本製のジャージ素材を現代風にアップデート。

当時の編み目の組織はそのままに、編地の密度を高めることで見た目もコンパクトで張り官の出たクリーンな生地に仕上がっています。

クラシック感の漂うアメリカン・トラディショナルなブレザー。

ダブルブレストの荘厳な佇まいでありながらジャージ素材を用いることで新しく、どこか懐かしい仕上がりに。

胸囲と腕周りに程よくゆとりを持たせ、ウエストをわずかにシェイプさせたコンパクトなシルエット。

ITEM:Classic Jersey Blazer

COLOR:BLACK

SIZE:M/L

PRICE:¥48,400(税込)

TapWaterより、新作Classic Jersey Trousersのご紹介です。

80年代に作られていたクラシックなジャージ素材をモダナイズ。

当時の編み目の組織はそのままに、編地の密度を高めることで見た目もコンパクトで張り官の出たクリーンな生地に仕上がっています。

デザインも80年代当時のスポーツトラウザーをモチーフにしたテーパードシルエット。

前パンツに走るピンタック、スラックスに用いるベルト芯の入ったウエストとベルトループまでレトロな仕様が愛らしい1本。

ITEM:Classic Jersey Trousers

COLOR:BLACK

SIZE:M/L

PRICE:¥28,600(税込)

TapWaterより、新作Linen Terry Neck Zip Anorakのご紹介です。

糸になる前の繊維を束にして染色した後、紡績して仕上げた杢グレーのリネン糸を甘めのゲージでゆっくりと丁寧に編み上げることで豊かな膨らみと程良いキックバックを生む。

リネンの素朴な素材感とクリアでシャープな張り感が特徴の裏毛。

特殊な後加工によりシルクのような美しい光沢や風合いを付加している。

90年代の限られた時期にのみ作られた襟とチンストラップ付きのスウェット。

こちらをベースにTapWaterらしくアップデート。

アノラックのようなウエスト切り替えとラグランスリーブ。

程よくゆったりとさせたボックスシルエットでクラシックなスポーツウェアを表現したスタンドカラーのスウェット。

ITEM:Linen Terry Neck Zip Anorak

COLOR:H.GRAY

SIZE:M/L

PRICE:¥28,600(税込)

TapWaterより、新作Linen Terry Sweat Pantsのご紹介です。

糸になる前の繊維を束にして染色した後、紡績して仕上げた杢グレーのリネン糸を甘めのゲージでゆっくりと丁寧に編み上げることで豊かな膨らみと程良いキックバックを生む。

リネンの素朴な素材感とクリアでシャープな張り感が特徴の裏毛。

特殊な後加工によりシルクのような美しい光沢や風合いを付加している。

脇に縫い目の無い、ダーツを利用した腰ポケットがクラシックなスウェットパンツを彷彿させる。

ゆったりとした腿周りで裾にリブを配したジョガータイプ。


ITEM:Linen Terry Sweat Pants

COLOR:H.GRAY

SIZE:M/L

PRICE:¥26,400(税込)

TapWaterより、新作Polartec Grid Fleece Jacketのご紹介です。

裏面のグリッド構造が熱を封じ込めながらも、素早く吸湿して蒸れない通気性を発揮してくれるPolartecのPowerGrid(パワーグリッド) 。

フリースとしては薄手でありながら蒸れないという特性から春と秋はアウターとして、寒い冬はインナーとして活躍する優れた素材です。

適度なゆとりを持たせたシルエットで都市生活からアクティブなシーンまで活躍するTapWaterのフリースジャケットです。


ITEM:Polartec Grid Fleece Jacket

COLOR:KHAKI/BLACK

SIZE:M/L

PRICE:¥30,800(税込)

TapWaterより、新作Polartec Grid Fleece Pantsのご紹介です。

裏面のグリッド構造が熱を封じ込めながらも、素早く吸湿して蒸れない通気性を発揮してくれるPolartecのPowerGrid(パワーグリッド) 。

外側は、滑らかで伸縮性に優れ、内側は起毛フリースで暖かい。

ウエストゴム・ドローコード・サイドジップポケットとイージーパンツの要素を詰め込んだこの1本。

腰回りはゆったりと裾に向かってテーパードさせたシルエットで都市生活からアクティブbなシーンまで活躍するTapWaterのフリースパンツです。


ITEM:Polartec Grid Fleece Pants

COLOR:KHAKI/BLACK

SIZE:M/L

PRICE:¥26,400(税込)

©SAINT Mxxxxxx 2025 A/W

©SAINT Mxxxxxx 2025 A/Wの幕開けを飾るクリエイティブは、ブランドデビュー当初からビジュアルを撮り続けてきたRK氏による撮りおろしと、デザイナーと深い親交を持つYUTARO氏による...

mark ブログ